キャッチフレーズ 「夢・自信・誇り」
埼玉県新座市立第六中学校ホームページ
武蔵野の面影が残る雑木林に囲まれる新座市立第六中学校は、昭和55年(1980年)に開校し、令和7年で46周年を迎えました。
歴史に名高い「平林寺」や「野火止用水」がある新座市の中でも特に豊かな自然に恵まれた学習環境の中、保護者や地域の方々に見守られ、生徒たちは日々、キャッチフレーズ「夢 自信 誇り」を胸に、学習や行事、部活動に励んでいます。
これからの第六中学校にどうぞ御期待下さい!
学校応援団の方々に、本校前庭等の美化・緑化のお手伝いをしていただいています。
いつもありがとうございます。
〒352-0023 新座市堀ノ内3-11-1
TEL:048-478-2764 FAX:048-482-0136
六中からのお知らせ
第六中学校ホームページの運用にあたって
本校では、学校での教育活動を分かりやすく紹介するために、写真を掲載しています。
掲載に当たっては、生徒のプライバシー保護の観点から、特定できないよう、顔をぼかすなどの加工をしたり等の画像処理を行っていますが、不適切な写真がございましたら直ちに削除いたしますので御連絡下さい。(連絡先:第六中学校 教頭)
更新情報
11:26
11:16
10/24
10/24
10/24
10/24
10/24
10/22
10/21
10/20
Loading...
074622
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AI時代に人間に求められる力とは?ーAI(人工知能)が東大入試突破を目指す「東ロボプロジェクト」を通じて明らかになったAIの可能性と限界について解説するとともに,実は現代の中高校生の多くが「教科書を正確に読めていない」という意外な実態を明らかにした話題の書。ビジネス書大賞等怒涛の受賞ラッシュ!
出版: 東洋経済新報社
(2018年02月)