キャッチフレーズ 「夢・自信・誇り」
六中アルバム
11月27日(木) 第六中学校区特別支援学級合同学習発表会・交流会
投稿: ルーム管理者 (08:09)
第六中・西堀小・新堀小・石神小の特別支援学級の児童・生徒が集まって学習の成果を発表する、合同学習発表会・交流会が行われました。
今回の学習発表は動画を使って行われました。それぞれの学校で工夫を凝らし、劇をやったり、合奏をやったりした様子を発表してくれました。第六中は、歌とダンスの発表にプラスして、最後に「六中クイズ」を出題しました。学習発表の後は交流会として、大玉をつかったレクを行いました。
人前で話をすることや、他の学校の子供たちと交流することは緊張したと思いますが、六中生は先輩として立派な態度を見せることができたと思います。
077873
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
東ロボくんの開発責任者で、読解力を調査・研究し、受検者数50万人のRSTを開発・普及させてきた『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の著者による待望の続編! RST受検者50万人のデータを元に、シン読解力とはなにか、教科書が読めないのはなぜかを明らかにし、RSTの成績向上に成功した事例を紹介しながら、シン読解力習得の処方箋を示す。
出版: 東洋経済新報社
(2025年02月)