キャッチフレーズ 「夢・自信・誇り」
六中アルバム
11月20日(木) インターナショナルスクールとの交流会
投稿: ルーム管理者 (11/21)
東久留米市にあるインターナショナルスクール、「クリスチャン・アカデミー・イン・ジャパン(CAJ)」の生徒さんと、本校1年生との交流会が行われました。
まず、スライドを用いて、お互いの学校を紹介(CAJの紹介の中にはクイズコーナーもありました)し合った後、「大縄跳び」を行いました。給食、昼休みも一緒に過ごした後、午後はCAJの皆さんに日本文化を体験してもらうために、書道体験会を行いました。書道体験会の後半は、CAJの生徒の皆さんの名前に漢字を当てて、毛筆で書いたものをプレゼントしました。(「羅江流(ラエル)」、「加海(キャシー)」など)
異文化体験や国際理解の進む、貴重な体験でした。
077872
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
出版: 岩波書店
(2005年06月)