キャッチフレーズ 「夢・自信・誇り」
↑ 地域の方に 職員玄関横に飾っていただきました。
いつもありがとうございます。
↑ 地域の方に 藤棚横の花壇を整備していただきました。
いつもありがとうございます。
六中アルバムは、随時 更新しています。
〒352-0023 新座市堀ノ内3-11-1
TEL:048-478-2764 FAX:048-482-0136
2024年5月の記事一覧
5月16日 3年生修学旅行 1日目
3年生が待ちに待った修学旅行が始まりました。早朝、東久留米駅を出発し、参加予定生徒全員が無事に東京駅に集合できました。出発式も実行委員の元気な掛け声のもと、整然として行うことができました。公共の場所でも力を発揮している3年生です。3日間が素晴らしいものとなりますように。
5月10日 サンケン電気様からの楽器等の贈呈
市内にあるサンケン電気株式会社様から、第六中学校に、以下の楽器等の3点について、寄付をいただきました。
・ブロッケン 1台
・トランペット 1本
・アンプ 1台
吹奏楽部の生徒たちは、いただいたグロッケンやトランペットがピカピカに輝いているのを見て、とても感激していました。代表生徒がグロッケンをマレットで音を出してみると、とてもきれいで柔らかな音色を聞くことができました。サンケン電気様から、「これから練習を頑張ってください。」と励ましのお言葉もいただきました。生徒は皆、笑顔で「はい!」と返事をしました。大事にしながら、たくさん練習に使いたいです。サンケン電気様、誠にありがとうございました。
5月10日 3年生 修学旅行 しおり集会
いよいよ、およそ1週間後に迫った3年生の修学旅行。その前に、しおり集会を行いました。体育館に定刻前に静かに集合できた3年生、さすがです。校長先生や養護の奥山先生からのお話の後、実行委員長さんからはスローガン「楽学両道~感謝をつなぐ修学旅行へ~」の説明、各係のリーダーからはそれぞれの仕事の説明やお願いがありました。その後、集合の際の整列の確認や大事な注意事項等を確認しました。3年生は、修学旅行を楽しみしつつも、緊張感をもっていることも伝わり、きっと、一人一人の生徒が自覚をもって行動でき、素晴らしい修学旅行になるだろうと、期待感が高まりました。
5月8日 埼玉県学力・学習状況調査
毎年、行われている埼玉県学力・学習状況調査が全学年で実施されました。今年度もタブレットを活用しての調査です。この調査で、昨年度1年間の学力の伸びが確認されます。こつこつと継続する努力の大切さを改めて感じるものです。六中生は、どの教室でも真剣な態度で調査に臨んでいました。半日、御苦労様でした。
5月7日 PTA総会 並びに 部活動保護者会
連休明けで、しとしと降る雨の登校となりましたが、六中生は変わらず元気に連休明けの一日を過ごしました。
そのような中、PTA総会と部活動保護者会を行い、たくさんの保護者の皆様に御来校いただきました。
おかげさまで、無事にPTA総会は終了しました。ありがとうございました。
その後の部活動保護者会もそれぞれの部会に分かれて、説明会を行いました。部活動においても、今後も御支援をよろしくお願いいたします。
5月2日 5月の学校朝会
5月の学校朝会を体育館で行いました。新学期以来、初めての学校朝会でしたが、開始の3分以上前には、全学年が入館し、静かに整列して待機している状態ができました。静寂な中、開始のチャイムを待つ姿に、六中生の本気度がうかがえました。校長先生の講話として、六中のキャッチフレーズ「夢・自信・誇り」についてお話がありました。中学生時代に必要なものはこの「夢・自信・誇り」であり、これをもって中学生の最終目標である進路選択していって欲しい、ということと、こんな六中生が増えたら、きっと「上級生を見習おう」と言える学校になる、という内容でした。どの六中生も最後まで立派な聴く態度ができました。キャッチフレーズの「夢・自信・誇り」を胸に、毎日の六中での活動に取り組んで欲しいです。
5月1日 新体力テスト(持久走)
朝よりも気温が低くなってくる中、新体力テストの持久走の種目が行われました。ひんやりした空気を突き破るかのように、子供たちは目標のタイムを目指して、最後まで真剣に走り抜いていました。仲間を「頑張れ~」「あと少しだ」などと、励ます声掛けもあり、校庭は活気に満ちていました。さて、目標のタイムは達成できたでしょうか。
5月1日 朝のあいさつ運動
新緑が美しい5月になりました。そんな緑が茂る六中の正門から中庭において、今年度最初の朝のあいさつ運動を行いました。生徒会を中心とした生徒会実行委員会のメンバーが朝早く集合して、登校してくる六中生を笑顔と大きな挨拶で迎えました。途中で雨が降り出しましたが、雨にも負けずに、清々しい挨拶を交わすことができました。参加した生徒の皆さん、御苦労様でした。
11月1日は「彩の国教育の日」 |
外部リンク |
新座市の小中学校HP |
埼玉県公立高等学校入学者選抜情報 |
埼玉県教育委員会 |
文部科学省 |
ネットトラブル注意報 |
図書館情報 |
↑クリック